整形外科と整骨院は違う?

交通事故に遭ったら、どこで治療を受けるのが良い?
交通事故に遭った場合、あなたは整形外科と整骨院のどちらに通院しますか?
え!違いがあるの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
整骨院と整形外科の違い
整骨院と整形外科には違いがあります。
最も大きな違いは医師免許を有しているか否かの違いです。
とはいえ、多くの整形外科の治療は、内服薬や湿布のみの治療であるのに対して、整骨院では積極的な施術を行ってくれることから交通事故の被害者が整骨院に通院したくなる気持ちは良く分かります。
交通事故で整骨院へ通院することのデメリット
しかし、整骨院に通院することには一定のデメリットがあります。
つまり、整骨院の施術者が、医師ではないことによる重大な欠点があります。
具体的には、
・休業の必要性を判断することが出来ない、
・症状固定の時期の判断が出来ない、
・後遺障害診断書の作成が出来ない
・整骨院の治療費は高額となる場合があり、1回の治療費が8000円を超えることもある
など 交通事故被害者にとって一定のデメリットがあります。
もし、お近くに整骨院と同様の治療をしてくれる整形外科病院があったとしてもあなたは整骨院に通院しますか?
整形外科で整骨院以上の治療を受けましょう
交通事故の怪我の治療に定評のある整形外科の病院である医療法人良花会では、
①交通事故の被害者が必要とする診断書などの書類を全て発行することが出来ます。
②数多くの交通事故の被害者の治療を行っており、理学療法士によるリハビリテーション、内服薬の処方、ブロック注射など様々な治療を組み合わせて行うことが可能です。
③治療の必要があれば毎日の治療も可能です。
④午後8時まで受付を行っております。
⑤医師が症状固定の時期を判断致し、 後遺障害が残った場合には、医師が、責任をもって後遺障害診断書を作成致します。
守口で交通事故に遭われた方へ
交通事故に遭った場合には交通事故直後の対応が非常に重要です。
守口市周辺で交通事故に遭われ、確かな治療を受けることができる病院をお探しの方、弁護士をお探しの方は、交通事故後1日も早く、守口・交通事故総合相談センターにご相談下さい。
-
前の記事
交通事故で弁護士に相談するメリット 2018.03.20
-
次の記事
後遺障害の申請 2018.03.20